【DEBUT】「ポルシェ 718ケイマンT & 718ボクスターT」が登場! 硬派な仕様で魅了する。
公開日 : 2018/12/19 23:40 最終更新日 : 2018/12/20 11:53
Porsche 718 Cayman T & 718 Boxster T
ポルシェ 718 ケイマン T & 718 ボクスター T
ダイナミックな走りを披露する「718 T」。
ポルシェは718ケイマン&718ボクスターシリーズに新グレードを追加した。それがこの「718ケイマンT」と「718ボクスターT」だ。
すでに911シリーズに「911カレラT」を加えているが、この「T」が意味するのは「ツーリング」としているものの、基本的にはダイナミックなドライビングを楽しめるモデルとして位置づけしている。ナロー時代にも使われたこのネーミングだけでも響くポルシェファンは多いかもしれないが、最新のそれは、従来型よりもピュアな走りを楽しむグレードとして用意された。
車高は20mmローダウン。0-100km/h加速は0.2秒短縮。
パワートレインは、既存の718シリーズ同様、2リッター水平対向4気筒ターボエンジンを搭載し、300psのパワーと380Nmの最大トルクを出力するが、PASMスポーツシャシーが与えられ、車高も20mm下げられるうえ、スポーツクロノパッケージが標準装備されるのが最大の違い。その結果、スポーツプラスモード時であれば、0 – 100km/h加速は0.2秒短縮され、4.7秒を実現する。
10kgの軽量化を目的にナビシステムをレスオプション。
また、エンジンやトランスミッションの振動を最小限に抑え、走行性に不要な動きを低減するPADM(ポルシェ・アクテイブ・ドライブトレイン・マウント)も搭載。ポルシェが誇るコミュニケーションマネージメントのPCMは軽量化を目的にレスオプション化され、従来型比で10kgダイエットされている。
ストリップ式のドアノブに。
もちろん、エクステリアやインテリアにも手が加えられ、中でも印象的なのは、インナードアのノブはストリップ式に改められ、360mm径のGTスポーツステアリングとの組み合わせにより、高い操作性だけでなく適度な緊張感も演出。インパネやセンターコンソールのトリムをグロスブラックに仕上げるなど、その雰囲気は実に硬派だ。
エクステリアでは、チタングレーに塗られた20インチホイールと、ブラッククロームに塗られたエキゾーストエンドが目を引く。ドアミラーのカバーもグレーに配色されるなど、走りを重視したモデルであることを強調する。
ちなみに両モデルともに、6速MTと7速PDKをラインアップ。特に前車はショートストローク化されているのも注目だろう。PTV(ポルシェ・トルク・ベクタリング)も装備されている。
【問い合わせ】
ポルシェ カスタマーケアセンター
TEL 0120-846-911
|
|