映画007『リビング・デイライツ』に登場したアストンマーティン V8の乗り味【ボンドカー特集】 | Aston Martin V8 Vantage GENROQ (39) | 10枚目の写真 (全47枚)
公開日 : 2020/02/21 11:55 最終更新日 : 2020/02/21 11:55
-
アストンマーティンV8の走行シーン
-
アストンマーティンV8の走行シーン
-
アストンマーティンV8の走行シーン
-
低速からトルクフルで軽々と回るV8エンジン。粘る足とともに、アストンマーティンらしいGTを感じさせる印象だ。
-
アストンマーティンV8の走行シーン
-
アストンマーティンV8のフォグランプ
-
アストンマーティンV8のスイッチ類
-
アストンマーティンV8のシート地
-
アストンマーティンV8のハンドル
-
アストンマーティンV8のシフトレバー
-
アストンマーティンV8のメーターパネル
-
アストンマーティンV8のエンジン
-
アストンマーティンV8のエアコン操作部
-
アストンマーティンV8のサイドエンブレム
-
アストンマーティンV8のホイール
-
アストンマーティンV8のステアリング
-
アストンマーティン V8に搭載されいたのは、ローラ T70をルーツにもつ5.3リッターV8エンジン。当時としてもパワフルな325bhpを発揮する。
-
アストンマーティンV8のセンターコンソール
-
007に登場したのは、シリーズ4。ウッドやレザーを使ったオスカー インディアで、シリーズ中もっとも熟成されたモデルだった。
-
アストンマーティンV8のシート地
-
アストンマーティンV8のコクピット
-
アストンマーティンV8のシフトレバー
-
アストンマーティンV8のコクピット
-
アストンマーティンV8のリヤスタイル
-
アストンマーティンV8のリヤスタイル
-
DB6の後継車という位置づけとはいえ、方向性は完全に異なるデザインが特徴のV8。冬の時代と言われたモデルだが、今回の試乗でだいぶ印象が変わったという。
-
アストンマーティンV8の真正面
-
アストンマーティンV8のリヤスタイル
-
アストンマーティンV8の真正面
-
アストンマーティンV8の真正面
-
アストンマーティンV8のフロントスタイル
-
アストンマーティンV8のフロントスタイル
-
アストンマーティンV8のエアコン吹出口
-
アストンマーティンV8のボディサイドエンブレム
-
アストンマーティンV8のドアノブ
-
アストンマーティンV8のコクピット
-
アストンマーティンV8のフロントエンブレム
-
アストンマーティンV8のフロントエンブレム
-
アストンマーティンV8のフロントエンブレム
-
アストンマーティンV8のコクピット
-
アストンマーティンV8のテールレンズ
-
アストンマーティンV8のホイール
-
アストンマーティンV8のボディサイドエンブレム
-
アストンマーティンV8の走行シーン
-
アストンマーティンV8の走行シーン
-
アストンマーティンV8の走行シーン
-
アストンマーティンV8の走行シーン
※ スワイプで前後の画像を表示
- CATEGORY : IMPRESSION 海外試乗 特集
- TAG : アストンマーティン V8 007 ボンドカー ジェームズ・ボンド リビング・デイライツ ティモシー・ダルトン シリーズ4