池沢早人師が愛したクルマたち『サーキットの狼II』とその後【第15回:レインXアート カウンタック】 | GQW_Satoshi_Ikezawa_CircuitWolf_02_39_25 | 3枚目の写真 (全26枚)
公開日 : 2020/03/21 17:55 最終更新日 : 2020/03/24 17:54
-
池沢早人師が愛したクルマたち『サーキットの狼II』とその後、ランボルギーニ カウンタック 25th アニバーサリーのフロントスタイル
-
池沢早人師が愛したクルマたち『サーキットの狼II』とその後、ランボルギーニ カウンタック 25th アニバーサリーの走行シーン
-
池沢早人師が愛したクルマたち『サーキットの狼II』とその後、ランボルギーニ カウンタック 25th アニバーサリーのリヤスタイル
-
池沢早人師が愛したクルマたち『サーキットの狼II』とその後、ランボルギーニ カウンタック 25th アニバーサリーの走行シーン
-
池沢早人師が愛したクルマたち『サーキットの狼II』とその後、ランボルギーニ カウンタック 25th アニバーサリーの走行シーン
-
シリーズ最終モデルとして657台を販売したランボルギーニ カウンタック 25th アニバーサリー。キング・オブ・スーパーカーとして今なおその人気は圧倒的だ。
-
池沢早人師が愛したクルマたち『サーキットの狼II』とその後、ランボルギーニ カウンタック 25th アニバーサリーの走行シーン
-
池沢早人師が愛したクルマたち『サーキットの狼II』とその後、ランボルギーニ カウンタック 25th アニバーサリーのリヤスタイル
-
池沢早人師が愛したクルマたち『サーキットの狼II』とその後、ランボルギーニ カウンタック 25th アニバーサリーのリヤスタイル
-
カウンタックの先進的なスタイリングはマルチェロ・ガンディーニによるものだが、25th アニバーサリーではさらに細部をブラッシュアップ。デザインを担当したのはスーパースポーツカーメーカーとして名高いパガーニのオラチオ・パガーニ。
-
1988年にカウンタックシリーズの25周年を記念し、最終モデルとしてリリースされた25th アニバーサリー。ボディディメンションは、全長4140×全幅1999×全高1069mm、ホイールベース2450mm。車両重量は1680kgと発表されている。
-
池沢早人師が愛したクルマたち『サーキットの狼II』とその後、ランボルギーニ カウンタック 25th アニバーサリーのサイドビュー
-
池沢早人師が愛したクルマたち『サーキットの狼II』とその後、JGTCの応援団
-
チームをサポートしていた井原慶子さんは当時、自動車免許も持っていなかった。その後、日本人女性レーサーとして輝かしい活躍を数多く残したのは周知の事実。その原点には、このJGTCでの池沢先生とのレース活動がある。
-
池沢早人師が愛したクルマたち『サーキットの狼II』とその後、JGTCの応援団
-
池沢早人師が愛したクルマたち『サーキットの狼II』とその後、ランボルギーニ カウンタック 25th アニバーサリーと池沢先生
-
パートナーに和田孝夫選手を迎えJGTCを戦った池沢先生。しかしトラブルが多くなかなか思うような結果を残せなかったため、常に和田選手と共にアタマを抱えていたとか。
-
池沢早人師が愛したクルマたち『サーキットの狼II』とその後、ランボルギーニ カウンタック 25th アニバーサリーの走行シーン
-
池沢早人師が愛したクルマたち『サーキットの狼II』とその後、ランボルギーニ カウンタック 25th アニバーサリーの走行シーン
-
1994年シーズンは全5戦を戦って仙台ハイランドでの入賞1回に留まった。しかしこの1年の挑戦が翌年のディアブロ イオタに繋がり、さらには現在のランボルギーニが手掛けるモータースポーツの先駆けとなった。
-
JGTCには国内外のGTカーが多数参加していたが、中にはサーキットでの戦闘力が高いフェラーリ F40の姿も。カウンタックとF40のバトルなど、今では考えられないシーンが繰り広げられた。
-
池沢早人師が愛したクルマたち『サーキットの狼II』とその後、ランボルギーニ カウンタック 25th アニバーサリーの走行シーン
-
1994年に全日本GT選手権(JGTC)に、ランボルギーニ カウンタック 25th アニバーサリーを駆って参戦した池沢先生。鮮やかなレインXのイエローカラーを纏った姿は鮮烈な印象を残した。
-
池沢早人師が愛したクルマたち『サーキットの狼II』とその後、ランボルギーニ カウンタック 25th アニバーサリーのリヤスタイル
-
当時、アートスポーツの協力を得て『GENROQ』発案によるカウンタックの公式レース参戦が実現した。しかしカウンタックはレース使用を前提としていないため、サーキット仕様への変更は苦労の連続だったという。
-
池沢早人師が愛したクルマたち『サーキットの狼II』とその後、ランボルギーニ カウンタック 25th アニバーサリー
※ スワイプで前後の画像を表示