新型レクサス IS 350を360度ビューで体感する。AR技術を用いたアプリを公開
公開日 : 2020/06/17 06:30 最終更新日 : 2020/06/17 09:50
自宅のガレージにISを“バーチャル入庫”
レクサスは2020年6月16日にマイナーチェンジしたISを世界初公開した。改良新型モデルは、正統派FRコンパクトスポーツセダンとして走りの質を重点的に磨き込んだ。それに伴い、新しいISの内外装をあらゆる角度からチェックできるARアプリを公開している。
「レクサス AR Play」は、AR(拡張現実)技術を使用したスマートフォン及びタブレット向けアプリ。世界初披露されたばかりの改良新型ISを、自宅のガレージやリビングなどに仮想配置し、その内外装を3Dでじっくりチェックできる。アプリはApp Store、もしくはGoogle Play上から無料でダウンロード可能だ。
IS 350の視界や内装のディテールをチェック
アプリに登場するグレードはIS 350。ドアやトランクの開け閉めも可能で、車内に乗り込んで視界やステアリングホイール裏、ペダルなど細かな部分を確認することができる。
ボディカラーを任意で変更できるのはもちろん、エンジンやシャシーなどの構造をナレーション解説付き(英語)で見たり、車両を画面内で走らせるなど多彩なコンテンツを用意する。
改良新型ISの日本での発売は2020年秋頃の予定。ビッグマイナーチェンジといえる大幅な改良を施されたISは、最新のプレス技術や初の19インチタイヤ採用など意欲的な試みを多く投入している。実車を“仮想体験”できるARアプリで、まずはいち早くその進化のほどをチェックしてみてはいかがだろう。
【関連リンク】
・「Lexus AR Play 」App Storeダウンロードページ
https://apps.apple.com/us/app/lexus-ar-play/id1515608792
・「Lexus AR Play 」Google Playダウンロードページ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lexus.arplayone