ランボルギーニ史上最強の自然吸気V12を搭載! サーキット専用限定車「SCV12」を間もなく世界初公開【動画】
公開日 : 2020/06/24 11:55 最終更新日 : 2020/07/01 17:36
Lamborghini SCV12
ランボルギーニ SCV12
6.5リッターV12ユニットは830hpを発生
ランボルギーニのモータースポーツ部門、ランボルギーニ スクアドラ コルセは2020年夏に最新モデル「SCV12」を公開すると発表した。
同社史上最強の830hpを発揮する6.5リッターV型12気筒エンジンを搭載したサーキット専用モデルで、限定数のみを生産する。
スクアドラ コルセが満を持して投入する新型マシン
ランボルギーニ スクアドラ コルセが放つ最新のハイパーカー「SCV12」はすべての開発プログラムを終了。間もなく全世界へ向けて初公開される模様だ。
ランボルギーニ チェントロ スティーレ(スタイルセンター)でデザインしたSCV12は、曰く「高速域でのエアロダイナミクスによるスーパーチャージング=過給により830hp超えを達成する」という。

張り出したフロントスプリッターや大型のリヤスポイラー、フリック、ボディ側面へ縦方向に設置したフィンなど、エアロダイナミクス面にスクアドラ コルセのノウハウを徹底的に投入。GT3マシン以上のダウンフォース量を実現しているという。
GT3マシンに勝るダウンフォースを獲得
スクアドラ コルセのGT経験から得られたエアロダイナミクス技術を徹底的に注入。大きく張り出したフロントスプリッターや水平方向のフリック、サイドシルの垂直フィン、カーボンファイバー製の専用リヤウィングを装備し、GT3マシンを上回るダウンフォースを獲得する。
ボンネットには2つのエアインテークを設置。さらなるエンジンのパワーアップを実現するべく走行時の風圧による過給=ラム圧を利用する構造とし、中央のリブからルーフ上のラムエアインテークへ直接空気を送り込む。
6速シーケンシャル+プッシュロッド式リヤサスを採用
新たに開発した軽量なカーボンファイバー製のシャシーによりパワー・ウェイトレシオも最適化。後輪を駆動する軽量な6速のシーケンシャルギヤボックスは、プッシュロッド式リヤサスペンションと連結している。
装着するピレリ製スリックタイヤもSCV12専用に開発されたもので、ホイールリムにはマグネシウム材を使用。フロントに19インチ、リヤに20インチを組み合わせる。
ル・マン ウィナーによる特別レッスンも
SCV12はサンタアガタ ボロネーゼにあるランボルギーニ スクアドラ コルセのファクトリーで限定数が生産される。
顧客は特別なクラブメンバーの一員として、主要サーキットでのドライビングプログラムを受講することになる。スクアドラ コルセのエンジニアはもちろん、コンサルタントを務めるル・マン ウィナー、エマヌエーレ・ピッロが特別講師として参加する。