新型アウディ S8、48Vマイルドハイブリッドを搭載して販売開始。高効率&高出力を実現したプレステージサルーンの真打
公開日 : 2020/08/27 11:55 最終更新日 : 2020/08/27 11:55
Audi S8
アウディ S8
フラッグシップモデルA8のハイパフォーマンス仕様
アウディ ジャパンは、フラッグシップセダン、A8シリーズのハイパフォーマンスモデル新型「S8」を、全国のアウディ正規ディーラーを通じて発売した。
Sモデルは、圧倒的なパワーと環境性能を両立する先進のエンジンに「quattro」フルタイム4WDシステムを搭載。力強いパフォーマンス、優れたダイナミクス、高い実用性を兼ね備えたアウディのスポーツモデルの名称であり、各シリーズにおける上級グレードとして位置づけられている。なかでもS8は アウディのラインナップにおけるフラッグシップモデルとなる。
専用のエクステリア&インテリアを採用
エクステリアは前後バンパーがS8専用のデザインとなり、4本出しの楕円エキゾーストフィニッシャー、21インチ・5ダブルスポーク・アルミホイールを標準装備。インテリアにはカーボン製デコラティブパネルや、バルコナレザー・スポーツシートを採用するなど、スポーティさと上質さを高い次元で両立している。
ボディ構造は、アウディのブランドスローガン「Vorsprung durch Technik(技術による先進)」を体現し、初代A8に採用以来進化を続ける「ASF(アウディスペースフレーム)」を採用。アルミニウムをはじめ、スチール、マグネシウム、そしてカーボンファイバー強化プラスチック(CFRP)を適材適所に組み合わせ、高強度・高剛性なボディにより、正確なハンドリングや高い静粛性を実現した。
最高出力571ps・最大トルク800Nmを発揮
パワートレインは、最高出力571ps・最大トルク800Nmを発揮する4.0リッターV型8気筒ツインターボガソリンエンジンに、8速ティプトロニックトランスミッションを組み合わせた。さらに技術的なハイライトとして、マイルドハイブリッドドライブシステム(MHEV)を搭載する。
MHEVは48Vリチウムイオンバッテリーと、クランク軸にベルトを介して連結されるBAS(ベルト・オルタネーター・スターター)を中核技術とする、スタートストップシステム。48Vという電圧を背景に、エナジーリカバリーシステムによる高いエネルギー回収効率を実現した。また、減速及び惰性走行時にはシリンダーオンデマンド(Cod)により、エンジンを停止して燃費を改善する。
ダイナミック・オールホイールステアリングを標準装備
シャシーにはレーザースキャナーやカメラセンサーを用いて路面の凹凸を先読みし、サスペンションストロークをアクティブ制御する「プレディクティブ・アクティブサスペンション」を採用。
「ダイナミック・オールホイールステアリング(4輪操舵)」によって、65km/h以下ではリヤタイヤがフロントと逆方向に最大5度まで電子制御により操舵され、都市部などで最小回転半径を稼ぎ取り回しの良さに貢献。一方、中高速域ではリヤタイヤはフロントと同方向に操舵されて操縦安定性を向上する。
さらに、リヤスポーツディファレンシャルを「quattro」システムに組み合わせたことで、快適かつダイナミックな走行性能を実現した。
【車両本体価格(税込)】
アウディ S8:2010万円
【問い合わせ】
アウディ コミュニケーション センター
TEL 0120-598-106
【関連リンク】
・アウディ ジャパン公式サイト