プジョーの新型「SUV 2008/SUV e-2008」が日本導入スタート。フルEVとガソリンモデルをラインナップ | 20200916_NEW_SUV2008_SUVe-2008_43 | 4枚目の写真 (全41枚)
公開日 : 2020/09/16 09:00 最終更新日 : 2020/09/16 09:00
-
SUV 2008のガソリン仕様には、最高出力130ps・最大トルク230Nmを発揮する「PureTech」1.2リッター直列3気筒ガソリンターボエンジンを搭載。
-
プジョー SUV e-2008のパワートレイン
-
プジョー SUV 2008/SUV e-2008のインテリア
-
プジョー SUV 2008/SUV e-2008のインテリア
-
プジョー SUV 2008/SUV e-2008のインテリア
-
プジョー SUV 2008/SUV e-2008のインテリア
-
プジョー SUV 2008/SUV e-2008のインテリア
-
プジョー SUV 2008のエクステリア
-
プジョー SUV 2008/SUV e-2008のインテリア
-
プジョー SUV 2008のエクステリア
-
プジョー SUV 2008/SUV e-2008のインテリア
-
プジョー SUV 2008のエクステリア
-
プジョー SUV 2008/SUV e-2008
-
プジョー SUV 2008のエクステリア
-
プジョー SUV 2008/SUV e-2008のラゲッジルーム
-
ラゲッジスペースは、新プラットフォーム「CMP」採用モデルで最大の434リットルを確保。さらにリヤシートを畳むことで、最大1467リットルの空間が出現する。
-
プジョー SUV e-2008のエクステリア
-
プジョー SUV 2008/SUV e-2008のラゲッジルーム
-
プジョー SUV 2008/SUV e-2008のインテリア
-
プジョー SUV e-2008のエクステリア
-
筋肉質でSUVらしいフォルムを持ちながらも、SUV 2008の全高は日本国内の立体駐車場に収まる1550mmに収められている。
-
新型プジョー SUV 2008は、デビューと同時にガソリンモデルとフルEVモデルをラインナップする。日本国内ではそれぞれに「Allure」と「GT Line」を用意し、全4グレードを展開する。
-
プジョー SUV 2008の1.2リッター直3ターボ
-
フルEV仕様のSUV e-2008は50kWhのバッテリーを搭載。ロングドライブにも十分対応する、最大航続距離385kmを確保した。
-
プジョー SUV 2008のエクステリア
-
プジョー SUV 2008のエクステリア
-
小径ステアリングホイールを採用し、ステアリングの上からメーターを確認する「3D i-Cockpit」。コンパクトなドライビングポジションによる優れたドライビング環境を提供する。
-
プジョー SUV 2008のエクステリア
-
プジョー SUV 2008/SUV e-2008のインテリア
-
プジョー SUV e-2008のエクステリア
-
プジョー SUV e-2008のエクステリア
-
プジョー SUV e-2008のエクステリア
-
プジョー SUV e-2008のエクステリア
-
プジョー SUV e-2008のエクステリア
-
プジョー SUV e-2008のエクステリア
-
フロントフェイスには、508から採用された最新デザインアイコンの「セイバー」LEDデイタイムランニングライトが採用されている。
-
フロントフェイスには、508から採用された最新デザインアイコンの「セイバー」LEDデイタイムランニングライトが採用されている。
-
プジョー SUV e-2008のエクステリア
-
プジョー SUV 2008のエクステリア
-
プジョー SUV 2008のエクステリア
-
プジョー SUV 2008のエクステリア
※ スワイプで前後の画像を表示
- CATEGORY : NEWS 新車情報
- TAG : EV SUV 電気自動車 プジョー クロスオーバー Bセグメント SUV 2008 SUV e-2008 3D i-Cockpit #NextGenSUV