CESの53年を振り返る。世界最大の家電見本市に登場した革新的プロダクト | Dynamic PhotoColour: Aurora Silver | 1枚目の写真 (全16枚)
公開日 : 2021/01/18 11:55 最終更新日 : 2021/01/18 11:55
-
2020年のCESでアウディが発表した完全自動運転モビリティコンセプト「AI:ME」。
-
1975年のCESに登場したアタリの据え置き型家庭用ビデオゲーム機「Pong」。
-
2020年のCESでBMWが発表した配車サービス用コンセプトモデル「i3 アーバンスイート」。助手席と後席の片側を取り払い、2名乗車のショーファードリブンとした。
-
2001年のCESでマイクロソフトが発表した最初の「Xbox」。
-
1970年のCESで披露された最初のビデオレコーダー。
-
1998年のCESブースに展示されたHDTV。
-
ソニーが1981年にCESでお披露目したカムコーダー「トリニコン」。
-
2018年のCESでは、自動運転プラットフォームを提供するNVIDIAがフォルクスワーゲンに技術提供することを発表。“未来のワーゲンバス”、ID.BUZZに搭載する計画を明らかにした。
-
2016年のCESに登場したフォルクスワーゲンのコンセプトカー「BUDD-e」。
-
2015年のCESに登場したフォルクスワーゲンのコンセプトカー「ゴルフ R タッチ」。
-
2021年のCESに登場したseguro製空気清浄機能付きフェイスシールド。
-
2021年のCESに登場した、非接触式血圧測定を可能にするアプリ「Anura」。
-
2020年のCESで、アウディはコンセプトカーの「AI:ME」、市販車を想定したショーモデル「Q4 e-tron コンセプト」、量産車初のデジタル マトリクスLEDヘッドライトを備えた「e-tron スポーツバック」をはじめ、透明ディスプレイや3D複合現実ヘッドアップディスプレイなどを展示した。
-
アウトモビリ ランボルギーニは2020年のCESで、Amazon Alexaの車載システムを搭載したウラカン EVOを展示した。
-
2020年のCESに登場したメルセデス・ベンツのコンセプトカー「ヴィジョン AVTR(VISION AVTR)」。映画『アバター(AVATAR)』に着想を得た作品。
-
2021年のCESで登場したTargus製消毒用UV-C LEDライト。
※ スワイプで前後の画像を表示