V8の雄叫びをあげるコブラ復活! ACカーズが継続生産車の第1号車をラインオフ
公開日 : 2021/01/22 14:55 最終更新日 : 2021/01/22 14:55
AC Cars Cobra 378 Superblower MkIV
AC カーズ コブラ 378 スーパーブロワー マーク4
ACコブラの継続生産車第3弾
チューブラーフレームにアルミボディをまとった美しいライトウェイトスポーツで歴史に名を刻んだ英国のAC エース。キャロル・シェルビーと出会ってアングロ-アメリカンの名作「コブラ」を生み、その妖艶なボディは世界中で多くのファンを獲得した。
AC エースは折々で提携先を変えながら現代まで生き残ってきた。そしていま、“現代のAC エース”は、あの名車コブラの継続生産車を手掛けている。その第1弾として投入したのがEV仕様の「AC コブラ シリーズ 1 エレクトリック」、第2弾が最新のフォード マスタングに採用する高性能直列4気筒ガソリンエンジンを積んだ「AC コブラ 140 チャーター エディション」だった。これまでに各58台の限定生産としてリリースしている。
580馬力のV8スーパーチャージャーを搭載
そして、先ごろ継続生産モデルの第3弾となる「AC コブラ 378 スーパーブロワー Mk4」の第1号車が完成した。4インチのチューブを用いたラダーフレーム構造に、580hpを発生するスーパーチャージャー付き6.2リッターV型8気筒エンジンを搭載した、正統なオリジナル コブラの継承車である。
「AC コブラ 378 スーパーブロワー Mk4」は6速ギヤボックス、強化ブレーキ、LSD、前後マルチリンクサスペンション、前後アンチロールバーで武装。キャビンは手作業によるレザー張り仕様となる。正統な生産モデルとして、AC カーズのシャシープレートには“COB”で始まるシャシーナンバーが刻まれるという。
車両価格は邦貨約1836万円
AC カーズのチーフ エグゼクティブ、アラン・ルビンスキーは次のように語っている。
「完成したばかりの378 ブロワーの第一号車を見て、心の底から誇らしく思っています。世界中がパンデミックと闘う難しい状況下でありながら、当初のスケジュールを前倒しする形で、これほどの高品質なクルマをエンジニアがチーム一丸で作り上げてくれたことは大変な偉業です。これは復活に向けて前進するAC カーズにとって、非常に大きな一歩といえるでしょう」
英国内のみの取り扱いではあるものの、車両価格は12万9500ポンド(約1836万円)。注文はロンドンの北部、バッキンガムシャーにある販売会社、ボス モーター カンパニーで受け付けている。