タイカン クロスツーリスモに搭載可能! ポルシェが2種類の電動自転車を発表
公開日 : 2021/03/06 17:55 最終更新日 : 2021/03/06 17:55
Porsche eBike
ポルシェ eバイク
「スポーツ」と「クロス」をラインナップ
ニューモデル「タイカン クロスツーリスモ」を追加するなど、電動モビリティのラインナップを拡充するポルシェが、新たに2台の「eバイク(eBike)」をリリースした。どちらもポルシェ・ブランドが持つ時代を超えたデザイン、卓越したテクノロジー、そして独自の魅力を反映している。
ポルシェの「eバイク スポーツ(eBike Sport)」は優れた走行性能を持ち、デイリーユースに最適な存在。「eバイク クロス(eBike Cross)」は抜群のオフロード走行性能が与えられている。
どちらも、フルサスペンション・カーボンフレームを採用し、ポルシェ タイカンのエクステリアにインスパイアされた有機的なフォルムが与えられた。パワフルな最新世代シマノ製モーター、マグラ製高性能ブレーキにより、最高のパフォーマンスを実現。eバイクのスペシャリストである「ロットワイルド(Rotwild)」と共同で開発され、ドイツ・ディーブルクで製造される。
Porsche eBike Sport
ポルシェ eバイク スポーツ
気軽な街乗りに最適な電動バイク
eバイク スポーツは、街乗りや通勤、ちょっとした空き時間を楽しむなど、デイリーユースに最適な1台と言えるだろう。25km/hまでのモーターサポートを提供する、超小型かつパワフルなシマノ「EP8モーター」を搭載。シマノ製電子ギヤ変速システムが組み合わされ、路面状況に合わせた最適なパフォーマンスを提供する。
マグラ製高性能ブレーキがハンドルバーに組み込まれたデザインを採用し、すっきりとしたコンパクトなコクピットを実現。エレガントでピュアなデザインを強調するのはライトシステムのスペシャリスト、スーパーノヴァ(Supernova)製M99 LEDライト。こちらもハンドルバーのステムと、空力を意識したシートポストに埋め込まれている。
マグラ製アップサイドダウン・サスペンション・フォーク、フォックス製リヤショックアブソーバーなど、高品質なサスペンションコンポーネントにより、特に舗装路やなだらかな路面において、スポーティでバランスのとれた走りを実現した。
Porsche eBike Cross
ポルシェ eバイク クロス
オフロードで最高のパフォーマンスを発揮
eバイク クロスは、舗装されていないグラベルロードを快適に走行できるように開発。シマノが新開発したパワフルなモーターは、困難な地形でもその能力をフルに発揮し、自然なライディング感覚を維持しながら最大限のパフォーマンスを提供する。
エクステリアにはすっきりとしたデザインのフルサスペンション・カーボンフレームを採用。マグラ製「MT Trail」高性能ブレーキには、最適な制動力を確保する大型耐熱ブレーキディスクを搭載し、機械式シマノ製「XT 12」フォールドシフティング・システムによって地形に合わせた素早いギヤチェンジを可能にしている。
クランクブラザーズ(Crankbrothers)製ハイラインシートポストは、油圧調整機能付き。シートの角度を素早く調整し、ライダーの最適なポジションを確保することができる。人間工学に基づいてデザインされたハンドルバーは、常にフルコントロールを保証。スピードに加えて走行距離もリアルタイムで表示するシマノ製カラーディスプレイを搭載している。
タイカン クロスツーリスモ専用リヤキャリア
ポルシェは、新型タイカン クロスツーリスモ専用に、簡単に取り付けできてeバイクの持ち運びが可能なリヤキャリアを開発した。
長いホイールレールと50kgの高積載量が確保されており、最大2台のeバイクが搭載可能。積載中もテールゲートの開閉ができるようになっている。また、このリヤキャリアはeバイクだけでなく様々なタイプのバイクも搭載可能で、必要に応じて3台目のバイク用にレールを追加するアップグレードも用意されている。
|
|