ミッレミリア、90年前に繰り広げられた伝説の一戦! イタリア勢を圧倒したメルセデス・ベンツ SSKLの激闘 | GQW_Mercedes-Benz_04134 | 7枚目の写真 (全9枚)
公開日 : 2021/04/18 11:55 最終更新日 : 2021/04/18 11:55
-
1931年のミッレミリアに挑んだルドルフ・カラツィオラとレースディレクターのアルフレート・ノイバウアー。中央にいるのがコドライバーのヴィルヘルム・セバスティアン。
-
1931年製のメルセデス・ベンツ SSKL(W06 RS)。フロントビュー。
-
1931年製のメルセデス・ベンツ SSKL(W06 RS)。レースのためだけに鍛え上げられた軽量マシンは、わずか4台だけが生産された。
-
1931年製のメルセデス・ベンツ SSKL(W06 RS)。フロントビュー。
-
1931年のミッレミリアでラティコーサ峠を行くカラツィオラ/セバスティアン組のメルセデス・ベンツSSKL。
-
1931年のミッレミリアを制した後のルドルフ・カラツィオラ。右隣りにいるのは妻のチャーリー・カラツィオラ。そして、彼女の横にいるのがレースディレクターのアルフレート・ノイバウアー。
-
1931年のミッレミリアでラティコーサ峠を行くカラツィオラ/セバスティアン組のメルセデス・ベンツ SSKL。
-
1931年のミッレミリアで、ゼッケン87をつけたルドルフ・カラツィオラとコドライバーのヴィルヘルム・セバスティアンの乗るメルセデス・ベンツ SSKLはトップでフィニッシュラインを越えた。
-
1931年4月12〜13日に行われたミッレミリアでメルセデス・ベンツ SSLK(W06 RS)はイタリア勢を抑えて勝利を飾った。写真はスタート時のカラツィオラ/セバスティアン組の様子。
※ スワイプで前後の画像を表示
- CATEGORY : TOPIC HISTORY ブランド ストーリー
- TAG : レース モータースポーツ メルセデス・ベンツ ミッレミリア アルフレート・ノイバウアー ダイムラー・ベンツ ルドルフ・カラツィオラ