絶版を迎えたロータス3兄弟を今こそ語ろう。エリーゼ/エキシージ/エヴォーラの偉大なる功績:前編 | GQW_LOTUS_08 | 7枚目の写真 (全13枚)
公開日 : 2021/05/10 17:55 最終更新日 : 2021/05/10 18:15
-
ロータス エリーゼ スポーツ220IIとエキシージ スポーツ410、エヴォーラ GT410スポーツの走行シーン
-
ロータス エヴォーラ GT410スポーツのシート
-
快適性を重視するエヴォーラはケンウッド製ナビゲーションやスパルコ製リクライニング対応スポーツシートを採用している。
-
エキシージ スポーツ410よりも10Nmトルクアップした3.5リッターV6スーパーチャージャー。
-
ロータスはカスタマーニーズに応えるべく、フルラインナップ化を進める。その過程でたどり着いたのがソリッドさを捨てて快適性を与えたエヴォーラシリーズであり、その完成形がこのGT410スポーツだ。
-
ロータス エキシージ スポーツ410のシート
-
アルカンターラ素材のスポーツステアリングは操作性も良好。カーボンファイバー製のスポーツシートを採用している。
-
416ps/410Nmのアウトプットを誇る3.5リッターV6スーパーチャージャーエンジンを積む。
-
ライトウェイトボディに強心臓を与え、最大のライバルであるポルシェを打ち負かす役割が与えられたエキシージ。その戦闘力は今なお一線級であることは間違いないだろう。
-
ロータス エリーゼ スポーツ220IIのシート
-
無駄を徹底的に排したシンプルなエリーゼのインパネ。シートは前後スライド調整可能なフルバケットタイプとなる。
-
車名の通り220psを発揮するトヨタ製1.8リッター直4スーパーチャージャーエンジンを搭載。
-
1995年の登場から幾度かの改変を試みながら2021年までカタログモデルに名を連ねたロータス エリーゼ。中でもスーパーチャージャを得たこのスポーツ220は「ロータスの最高傑作」とモータージャーナリストの山田弘樹氏は絶賛する。
※ スワイプで前後の画像を表示