魅惑のオープン・フェラーリ「ポルトフィーノ M」国内初試乗! 最も身近なフェラーリの感触を確かめる | GQW_Porto_03 | 14枚目の写真 (全15枚)
公開日 : 2021/06/22 17:55 最終更新日 : 2021/06/22 17:55
-
フェラーリ ポルトフィーノ Mの走行シーン
-
フェラーリ ポルトフィーノ Mのメーター
-
バンパーレベルから開くラゲッジスペースは292リットルという広さを持つ。オープン時にルーフを収納するときは若干狭くなる。
-
フェラーリ ポルトフィーノ Mのラゲッジルーム
-
フェラーリ ポルトフィーノ Mのリヤシート
-
フェラーリ ポルトフィーノ Mのインテリア
-
フェラーリ ポルトフィーノ Mのシート
-
インパネ周りのデザインはポルトフィーノから大きな変化はないが、マネッティーノが5ポジションに増えている。また、最新のADASがオプションで装着できるようになった。ACCや自動緊急ブレーキ、レーンデパーチャーウォーニングなど6つの安全支援機能を持つ。
-
フェラーリ ポルトフィーノ Mの走行シーン
-
フェラーリ ポルトフィーノ Mのリヤセクション
-
新デザインの20インチ鍛造ホイールを用意。ブレーキはカーボンセラミックローターが備わる。フロントフェンダーのダクトがバンパーまで伸びるデザインとなっている。
-
フェラーリ ポルトフィーノ Mのフロントセクション
-
バルブリフト量アップやターボチャージャー速度センサー導入などで、従来比20psアップとなる620psを実現した3.9リッターのV8ツインターボエンジン。
-
シートにはネックウォーマーが設定され、冬のオープン走行が快適になった。リヤシートは荷物置きとしても有益だし、背もたれを倒してトランクスルーも可能。
-
フロントバンパーとリヤディフューザー周りが一新された。よりダイナミックな造形となり、エアロダイナミクスも向上している。
※ スワイプで前後の画像を表示